【年末年始】次の正月休みは何連休?(2024年〜2050年)

毎年、肌寒くなってくると「今年の年末年始は何連休?」とすごく気になりますよね。
「年末年始くらいしかまとまった休みが取れない!」という人も多いのではないでしょうか。
また、年末年始は毎年ハワイ! なんていう芸能人みたいな人は夏くらいからカレンダーが気になっている人も多いのでは。

実は「国民の祝日に関する法律(祝日法)」で祝日と定められている日は「1月1日」、つまり元日しかありません。
つまり、多くの会社の年末年始の休日は、会社それぞれが独自に定めている、ということになります。
しかし「官公庁」と「銀行」は法令で年末年始の休みが定められています。

官公庁は「行政機関の休日に関する法律」により「12月29日〜1月3日」が休日と定められています。
(もちろん公務員でも警察、消防などは年中無休です)
また、銀行は「銀行法施行令」により「12月31日〜1月3日」が休日と定められています。
(正確には、年末年始休みをとる場合は12/31〜1/3の期間内でなければならないというだけで、営業することは可能です)
証券会社など他の金融業も、銀行に合わせて「12月31日〜1月3日」としているところが多いようです。

ということで、土日が休みで、かつ、年末年始が「官公庁パターン」の人と、「銀行パターン」の人向けに、連休日数をまとめてみました。
よーく考えてみると当たり前ですが、連休日数は「12月29日〜1月3日(6日間)」「12月31日〜1月3日(4日間)」と、土曜日・日曜日の重なり具合で決まるため、年末年始の連休のパターンは、実は7パターンしかなく、しかも官公庁パターンの場合は必ず「6連休か9連休」となります。
(12月29日〜1月3日の中に土・日が両方含まれるパターン(→6連休)か、片側だけが含まれるパターン(→この場合反対側に必ず土日がひっついて9連休)のどちらかになります)

そこで、年末年始の連休パターンを、今年(2024-2025年)だけでなく、どーんと先(2050年)まで調べて一覧表を作ってみました。
併せて、土日祝が休みの人の最大連休日数と、プラス1日追加で休んだ場合、プラス2日追加で休んだ場合の最大連休日数をまとめています。

今年(2024-2025年)は官公庁パターンの人は9連休、銀行パターンの人は6連休となる絶好の年です。
また、銀行パターンの人もプラス1日追加で休むことで9連休とすることができます。
普段なかなか会社を休めない人も、年末年始くらいは(追加で休みを取って)思い切って休んでみませんか?

【年末年始】次の正月休みは何連休?(2024年〜2050年)
【官公庁パターン】   ※銀行パターンはこちら

 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2024-2025
令和6-7年
27282930311234567891011121391011
2025-2026
令和7-8年
26272829303112345678910111291011
2026-2027
令和8-9年
2526272829303112345678910116910
2027-2028
令和9-10年
2425262728293031123456789106710
2028-2029
令和10-11年
22232425262728293031123456786710
2029-2030
令和11-12年
212223242526272829303112345676910
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2030-2031
令和12-13年
27282930311234567891011121391011
2031-2032
令和13-14年
26272829303112345678910111291011
2032-2033
令和14-15年
2425262728293031123456789106710
2033-2034
令和15-16年
232425262728293031123456789678
2034-2035
令和16-17年
22232425262728293031123456786710
2035-2036
令和17-18年
212223242526272829303112345676910
2036-2037
令和18-19年
26272829303112345678910111291011
2037-2038年
令和19-20年
2526272829303112345678910116910
2038-2039
令和20-21年
2425262728293031123456789106710
2039-2040
令和21-22年
232425262728293031123456789678
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2040-2041
令和22-23年
212223242526272829303112345676910
2041-2042
令和23-24年
27282930311234567891011121391011
2042-2043
令和24-25年
26272829303112345678910111291011
2043-2044
令和25-26年
2526272829303112345678910116910
2044-2045
令和26-27年
232425262728293031123456789678
2045-2046
令和27-28年
22232425262728293031123456786710
2046-2047
令和28-29年
212223242526272829303112345676910
2047-2048
令和29-30年
27282930311234567891011121391011
2048-2049
令和30-31年
2526272829303112345678910116910
2049-2050
令和31-32年
2425262728293031123456789106710
2050-2051
令和32-33年
232425262728293031123456789678
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み


 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2024-2025
令和6-7年
2728293031123456789101112136910
2025-2026
令和7-8年
262728293031123456789101112569
2026-2027
令和8-9年
252627282930311234567891011456
2027-2028
令和9-10年
242526272829303112345678910456
2028-2029
令和10-11年
2223242526272829303112345678569
2029-2030
令和11-12年
212223242526272829303112345676910
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2030-2031
令和12-13年
2728293031123456789101112136910
2031-2032
令和13-14年
262728293031123456789101112569
2032-2033
令和14-15年
242526272829303112345678910456
2033-2034
令和15-16年
232425262728293031123456789456
2034-2035
令和16-17年
2223242526272829303112345678569
2035-2036
令和17-18年
212223242526272829303112345676910
2036-2037
令和18-19年
262728293031123456789101112569
2037-2038年
令和19-20年
252627282930311234567891011456
2038-2039
令和20-21年
242526272829303112345678910456
2039-2040
令和21-22年
232425262728293031123456789456
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み
2040-2041
令和22-23年
212223242526272829303112345676910
2041-2042
令和23-24年
2728293031123456789101112136910
2042-2043
令和24-25年
262728293031123456789101112569
2043-2044
令和25-26年
252627282930311234567891011456
2044-2045
令和26-27年
232425262728293031123456789456
2045-2046
令和27-28年
2223242526272829303112345678569
2046-2047
令和28-29年
212223242526272829303112345676910
2047-2048
令和29-30年
2728293031123456789101112136910
2048-2049
令和30-31年
252627282930311234567891011456
2049-2050
令和31-32年
242526272829303112345678910456
2050-2051
令和32-33年
232425262728293031123456789456
 連休
日数
+1日
休み
+2日
休み